文字サイズ:

スタッフブログスタッフブログ

昔なつかしい、秋の行事♪♪

2015年11月12日

みなさま、こんにちは。

栄養管理部の河井です。



早いもので、今年も残すところ1ヶ月半となりました。

苑の中庭のもみじも、きれいに色づき始めています。



今日、苑内では秋らしい活動が見られました。



利用者様にとって、なつかしい“わら”が、農家の職員宅から届きました。

“わら”を見ると、なつかしそうに笑顔で手に取る利用者様。

わらに水を吹きかけて軟らかくしながら、

「つちんぼ①で、わらをたたいて、軟らかくするんだ」

「そうしたら、わらもじり②するんだ」

「もじった縄で、玄関や神棚にお供えする飾りを、みかんを入れて編んだんだ」

「満州時代にやったなぁ」

「うちは、小さい農家だったから、不作の年は大変だったんだ。米も取れないが、われも少なくて・・・」

「春先には、はなどり③をやったもんだ。今は機械がやってくれるから、楽だなぁ」

など、生き生きとした表情で会話が飛び交います。



また、縄をもじる手つきには関心いたしました。

両手を擦り合わせているだけのように見えましたが、数分で1mの縄の出来上がり!!



たくさん話を聞かせていただいた利用者様に、

“天候に左右される農家は大変でしたね”と話しかけると、

「いや、私のうちはサラリーマンだったのよ」と落ちまでつけていただき、

終始和やかな午後のひと時が流れていました。



①わらを打ってやわらかくする道具
 ※今回は水を入れたペットボトルで代用

②軟らかくなったわらを手で編んで、縄をつくること

③馬の口に竹ざおをつけて歩かせることで、子どもたちが泥だらけになりながら行う、代掻きのこと

 ①写真引用:わたしたちのきょうど にほんまつ
 ①~③の解説:利用者様

≪次の記事へ一覧へ戻る前の記事へ≫

介護老人保健施設 仮設楢葉ときわ苑

介護老人保健施設 仮設楢葉ときわ苑

福島県いわき市内郷

☎0246-27-1117

看護師サイト

二人のソプラノSempre ff 土井由美子と常盤梢