ときわ会HOME > 介護老人保健施設 小名浜ときわ苑 > 介護予防の視点
こんにちは!小名浜ときわ苑 健康運動指導士の飯田祥平です。
みなさん自分の「姿勢」について考えたことがありますか?私は昔から姿勢がいわゆる猫背でした。小さい頃から両親に「姿勢が悪いから直しなさい」といつも言われていましたが、自分では猫背になっているという自覚はなく、あまり気にはしていませんでした。
でも、実は猫背は私が感じていた症状と関係があったのです。「疲れが取れにくい」、「体がむくんで太りやすくなった気がする」、「病院に行くまでではないけど体調が優れない」、などの自覚症状がありました。そんな時に、テレビで目にしたのが『体のゆがみ』についてでした。私が感じていた症状は猫背(体のゆがみ)も原因のひとつであることが分かったのです。
そこで今回は、「体のゆがみ」についてと、私が猫背を改善するために現在実施しているストレッチの一部を紹介したいと思います。
体がゆがむとは、背骨や骨盤などの骨を支えている筋肉が硬直したりゆるんだりしてバランスをくずし、それにつられて骨格がゆがむ状態をいいます。体のどこか1ヶ所で硬直した筋肉に引っ張られて関節などがゆがむと、体は全体のバランスを取ろうとして、別の筋肉が逆の方向へ引っ張ろうとします。こうして、体のいたるところに骨格のゆがみが出てきてしまうのです。
このように太りやすくなったり、頭痛に悩まされたり、胃がムカムカしたり、不眠症や気分が落ち込むなどの症状は、もしかすると体のゆがみからくる不調かもしれません。ゆがみは、体の不調に深く関わっているのです。
普段よくしがちで、ゆがみの原因となりやすい習慣や動作を挙げてみました。自分の日常生活を振り返って、当てはまる項目がいくつあるかチェックしてみましょう。
みなさんはいくつ当てはまりましたでしょうか?私は3つ当てはまったのですが、特に、毎日のように脚を組んで椅子に座っていました。このように普段からしている動作がゆがみの原因になっている可能性があるのです。
では、私が実際に行っている猫背(体のゆがみ)を改善するストレッチの一部を紹介いたします。
<注意点>肩が床から離れると体が十分にねじれず、効果が得られないので注意しましょう。
<注意点>膝が足の幅より開いていたり、腰を反らしすぎていては効果がありません。
<注意点>あごと肩が上がりすぎて腰を反らしすぎると、腰や首に負担がかかり、痛めるおそれがあるので注意しましょう。
みなさんも、自分の体の姿勢(体のゆがみ)について確認してみてはいかがでしょうか?体のゆがみを改善するストレッチを始めてから私が一番実感しているのが、疲れにくくなったことです。今はストレッチに加えて、有酸素運動も取り入れています。ゆがみが改善し、痩せやすくなったせいか体重が減少しやすくなりました。
体のゆがみについて興味がある方は、ぜひ医療法人ときわ会 小名浜ときわ苑までお気軽にお問い合わせ下さい。
<参考文献・資料>
・背骨・骨盤ゆがみ直し健康法:今井まお 株式会社 西東社