文字サイズ:

腎臓栄養学を学ぼう腎臓栄養学を学ぼう

でんぷんを利用しエネルギーを確保するメニュー
粉飴入り酢飯の手巻き寿司と拌三絲、餅入り清汁

今回ご紹介する調理例は、『粉飴入り酢飯の手巻き寿司』『拌三絲(ばんさんすう)』『餅入り清汁』です。
でんぷんを利用しエネルギーを確保したメニューです。

『粉飴入り酢飯の手巻き寿司』は、酢飯に使う甘味に、でんぷんから作られた粉飴を用います。
砂糖より甘味が少ないので使用量を多くできるためエネルギー摂取量も多くなります。

『拌三絲』は、春雨を使った中華風の和え物です。

『餅入り清汁』は、低たんぱく食事療法用の特殊食材『げんたもち』を使用しました。

材料と成分(一人前)

  分量
(g)
目安量 エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
食塩
(g)
手巻き寿司
PLCごはん 1/20 180   300 0.2 1 25 0
15 大さじ
1杯
4 0     0
粉飴 13 1包 50 0 0 0 0
まぐろ(赤身) 30   28 6.5 240 144 0
甘えび 20 2尾 17 4.0 62 48 0
海苔 3 1枚 6 1.2 72 21 0
かいわれ大根 10   2 0.2 10 6 0
減塩醤油 6 小さじ
1杯
4 0.3 23 1 0.5
わさび 3 小さじ
1/2
8 0.1 17 5 0.2
TOTAL     419 12.5 425 250 0.7
拌三絲
春雨 10   34 0 1 4 0
15 大さじ
1杯
4 0 0 0 0
ごま油 8 小さじ
2杯
74 0 0 0 0
オイスターソース 5   5 0.4 13 6 0.6
コショウ 少々            
きゅうり 20   3 0.2 40 7 0
人参 10   4 0.1 27 2 0
きくらげ (乾燥) 1   2 0 6 1 0
白菜 30   4 0.2 66 1 0
ミニトマト 20 約2ヶ 6 0.2 58 6 0
TOTAL     136 1.1 211 27 0.6
清汁
げんたもち 45 1ヶ 95 0.4 3 2 0
みつば 3   1 0.1 15 2 0
だし汁
(昆布とかつお節)
150   3 0.5 210 9 0
醤油 3   2 0.2 12 5 0.4
食塩 0.5   0 0 0 0 0.5
5 小さじ
1杯
5 0 0 0 0
TOTAL     106 1.2 240 18 0.9
合計     661 14.8 875 295 2.2


作り方

手巻き寿司

  • 1.電子レンジで温めたごはんが熱いうちに、酢と粉飴を混ぜたものをあわせます。
  • 2.まぐろと甘えびは、あらかじめわさびを溶かし込んだ醤油に浸けておきます。
  • 3.カットした海苔に、ごはん→かいわれ大根→まぐろor甘えびをのせて巻きます。

ポイント

  • ネタは、あらかじめわさびを溶かし込んだ醤油に浸けます。
  • 少ない醤油で万遍なく味付けすることができます。

拌三絲 (ばんさんすう)

  • 1.春雨はゆでて、食べやすい長さに切ります。
  • 2.きくらげはもどして、千切りにします。
  • 3.人参は千切りにし、サッと湯をくぐらせておきます。
  • 4.きゅうりも千切りにします。
  • 5.白菜は、食べやすいように薄く切って水にさらします。
  • 6.酢、ごま油、オイスターソース、コショウを合わせ、(1)〜(4)の材料と和えます。
  • 7.皿に白菜をしきその上に(6)を盛り付け、トマトを飾ってください。

ポイント

  • コショウや酢を効かせて減塩しましょう。

清汁

  • 1.昆布とかつお節でだし汁を作ります。
  • 2.だし汁の中に酒と食塩を入れます。
    火を止めてから醤油を入れてください。
  • 3.げんたもちは、オーブントースターで焼きます。
  • 4.器におもちを入れだし汁を注ぎます。
    最後にみつばを飾りましょう。

ポイント

でんぷんもちは中への火の通りが良くありません。
焼けてもそのままオーブントースターの中に置き、余熱を利用して中まで軟らかくしてください。

看護師サイト